【04/15 19:46】[ ヒロツ ]山中で周囲が森林だと頭上しか空いてないから厳しそうだなあ。谷底に滑落してSOS呼ぼうとか思っても無理じゃね
【04/15 19:47】[ ヒロツ ]途切れ途切れの電波を拾いつつ位置情報だけ更新していくってことはできるのか
【04/15 19:50】[ あーさ ]物騒だな>ニセ基地局>https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2504/15/news133.html
【04/15 19:54】[ あーさ ]癒し系ロボット>モフリン@カシオ>https://www.casio.com/jp/moflin/
【04/15 19:59】[ ヒロツ ]機材はどうやって手に入れたんだろう 横流しか >偽基地局
【04/15 20:01】[ ヒロツ ]思いのほか本格派だ >モフ
【04/15 20:15】[ あーさ ]クーボ@ユカイ工学からかなり進化したけど価格もそれなりに>モフリン
【04/15 20:20】[ あーさ ]不要のリチウムイオン電池 “市区町村が回収を”環境省が通知>https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250415/k10014779351000.html
【04/15 20:35】[ JUNCIT ]堺三保氏のポスト/ツィートから。ファン・メイド(?) の「The Evolution of the Batmobile」 >> https://x.com/TheBatHome/status/1911367396167725227 …各車両間の変形の繋ぎが力業な感じ(笑)。
【04/15 22:52】[ TAKO'S ]ゲッター変形だけどそれはそれで良いような。1989が一番好きかな。
【04/15 22:53】[ TAKO'S ]1ビット通信を搭載するしか >谷底
【04/15 23:55】[ ヒロツ ]キーになるとこの絵だけ作ってAIでつなげたやつかな 背景溶けてるし >Batmobile
【04/16 00:07】[ ヒロツ ]ニカド電池はどうなんだろう。当地では充電池はみんな電気屋に持ってけってことになってるけど
【04/16 02:17】[ ヒロツ ]スマホ用マクロプローブだって >https://x.com/kizashi_lego/status/1911993715532664848 被写界深度が深いからミニチュアに見えないな しゅごい
【04/16 02:19】[ ヒロツ ]これらしい >https://x.com/kizashi_lego/status/1911587133028241857 >https://www.amazon.co.jp/dp/B0D5B2V6ZT まあまあいいお値段だけどデジイチのエントリー単焦点ぐらいか
【04/16 02:20】[ ヒロツ ]12群16枚だって まあそんだけ先っちょ伸ばすにはそうなるか

名前(必須) : ブラウザに記憶(Cookie) 【現在の書込文字色】
メッセージ(空白はリロード・タグ無効) 文字オプション→ ステルス 大文字 赤文字